忍者ブログ
Admin*Write*Comment
step by step
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [99]  [98]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11月23日は、
両親の結婚記念日だったので、
またまたバイクで実家に向かった。
(実のところ、そこにある温泉に入りにいく口実だったりもする

そして、いつものように国道413号から国道64号
そして宮ヶ瀬湖を横目で見ながら国道70号を通って行ったのだが、
連休の中日だったせいか、やけに道が混んでいた。

津久井湖のあたりからすでにゆっくりで、
宮ヶ瀬湖あたりまで来たら渋滞で大行列

今まで何度か同じ道を通っているが、此処まで混んでいたことは無い。
いつも2時間程度で着くので、今日は出発したのが午後3時。
『まさか山ん中で夜になっちまうんじゃないか!?』
『129号でまっすぐ行けばよかったのか?』
などと不安がよぎる・・・・

しかし、来ちまったものはしょうがない。
今更引き返してたらかえって時間がかかる。
とりあえず進む・・・・

そして、国道70号に入ったあたりから一気に空いた。
のだが、それも束の間、しばらく行ったら車が行列して停まってる。
しかも、前の車がバックしてきている

おいおい!バイクはバックできないんだけど!?
(ハーレーで、バックギアが付いたモデルがあるとかないとか言う話はおいといて)
幸い上り坂だったのでそのまま下がりながら脇によけて車を通した。
のだが、次から次へと何台もバックしてくる。

『いったいどうなってんだ?』


↑これは帰りに撮ったものだが、
どうやらこの道幅なので、行き来ができなくて立ち往生しているらしい。
で、こんな道で対向車が次から次へと来ているもんで、
いくらバイクだといっても行くに行けない・・・
(なぜかこっちの車線は動かない)
もうこうなったら仕方が無い。
上り坂でずっとニュートラルで待っているのも疲れるので、
エンジンを切ってギアをローに入れて待っていた。

するとしばらくして、FTR(オフロード系のバイク)に乗った女性が、
対向車線を走ってきて、俺に質問をしてきた。
「この先に方向転換できるところありますか?」
ちょうど、キャンプ場のようなものが目と鼻の先にあって、
開けている所があったので教えてあげた。
どうやら彼女は誰かに頼まれて来ていたらしい。
俺のほうも、いったいどうなってるのか質問すると、
バイクだったら行けると思います。ということで、
彼女の後について、立ち往生している車の横を抜けていった。

すると、ところどころ、
行き来ができなくなってにっちもさっちも行かなくなっている場所が、
何箇所かあった。
途中、今度は俺のほうが停まっている車の人に
「この先行けるんですか?」と質問された。
「いけないことは無いと思います。」と答えたが、
果たしてあのあと何時間かかったのだろうか・・・

いつも休憩する「菜の花台」という場所に着くころには、
もう真っ暗だった。↓
(いろいろ試してみたけど、俺のデジカメじゃこれが限界
けっこう星が綺麗で感動的な景色だったんだけどね)


そして、帰り、次の日11月24日(祝)
同じ菜の花台で休憩したので、トップの写真を撮った。
場所は此処↓
[ 赤い〇で囲ってあるところ ]


昨日の渋滞が嘘のように帰りはこんな感じで、
紅葉を思いっきり楽しみながら、
ワインディングロードをクルージングしてきました。

 
 
でも、昼過ぎから雨の予報が出ていたから、内心急いではいました。

 

とっても綺麗な場所があっても、車やバイクを停められるかどうかもあるので、
写真ではお見せできないのが残念です。

紅葉がとっても綺麗な場所なので、
興味がある方は是非一度通ってみてください。
途中、湧き水などをペットボトルに汲んでいる方がいたりするところで、
今の時期はとっても秋を感じさせてくれます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
NewYork・Tap・MonsterS2R・Internet・Game・Fashion・Foods,など、いろんなことに興味を持って生きている、器用貧乏Kojiのblogです。 JapanimationやNovels・Moviesなどの記事は、たまにネタバレの内容が含まれるかもしれません。ご注意ください。
Copyright © step by step All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]